3日間お天気にも恵まれて無事終了しました。
みなさまありがとうございました。
明日からいつも通り、靴の製作です。
今週と来週の火曜日(4/29、5/6)は13:00~オープンしております。
2014年4月28日月曜日
2014年4月26日土曜日
omise 2日目
2日目もいいお天気でした。
ブログで新作をチェックして来ていただいて、試着していただいて。
初めてのオーダーに来てくださった方は、他のお客さまがオーダーされる様子を見て
「実は少し緊張してました。」と言われてました。
確かに初めてだとちょっとだけドキドキもわかる気がします。
でも楽しくお話しながら決めていただきました~。
明日は11:00~17:00です。
最終日もお待ちしております。
2014年4月25日金曜日
omise 1日目
とてもお天気の良い1日目となりました。
来てくださった皆さんの服装が軽くて春らしくて、何だかウキウキです。
外が気持ち良くて窓も大きめに開けてます。
でも、残念なことに充電したカメラの電池を忘れて
カメラだけを持ってきてしまって携帯での撮影・・・取れた画像が少なくて失敗です。
2日目は忘れずに!
キーホルダーが干されてます。
2日目も11:00~19:00になります。
お待ちしております。
2014年4月23日水曜日
3色
ミニトートバッグ3色目は・・・
ショッキングピンク。
パキッとしたきれいなピンクです。
持ち手の配色は赤です。
革の裏の印刷そのまま使ってます。一枚仕立てならではですね~。
こういう風に印刷されてる革もあれば、されてない革もあります。
ピッと。
新アイテムのICカードケース。
新年度になりましたので(ずいぶん経ちますが・・・)、通勤・通学に使うものを
新しくするのも気分が楽しくなりますよね。
2種類のICカードを入れたまま使えます。開いてピッてすれば大丈夫です。
丸い目印がある方にどのカードを入れてるか覚えるだけ!
丸い目印がある方にどのカードを入れてるか覚えるだけ!
もちろんパスピーだけでも、よく使うポイントカードなどなど入れたり
使い方は自由ですよ~。
素材はコードバン(馬のお尻の革)です。
色がとてもきれいだったので、ステッチもきれいなイエローにしました。
爽やか~。
入るものは・・・
ミニバッグ作りました。
内ポケット無しの革1枚の作りになっております。
☆入るもの☆
携帯・デジカメ・お財布(長財布は×)・ハンカチ・手鏡・リップクリーム・・・
お財布の大きさにもよりますが、ある程度は入ります。
このカバンだとお財布はがま口なんかが出てくるとかわいいと思います♪
持ち手にひとクセ。
やさしい水色には、パキッとロイヤルブルーを、真っ白には鮮やかな黄色を合わせてみました。
大きさの参考に。
たまには荷物を少なくして身軽に過ごしたいです。
もう1色増える予定になってます~。
2014年4月21日月曜日
春のひも靴
新しい靴が出来上がりました。
ストレートチップ風のプレーントゥ。
何だかわかりにくいですがそういうことなんです(笑)。
同じ素材の革ひもを作って上から縫い付けてます。
木型のつま先を丸くなり過ぎないように加工してます。
もう1つの新作のローファーもつま先を加工しました。今の気分みたいです。
形になってから改めて気づきます・・・。
これも履きたいです。
色も革の雰囲気もおススメです。
2014年4月19日土曜日
仲間入り
ウイングチップのつま先が丸いタイプ。春の新色が仲間入りです。
渋いグリーン仕上がりました。
柔らかい色味なので合わせやすくて、
でもなかなか見ない色の靴なので
コーディネイトの主役にもなれる靴になっております。
2014年4月17日木曜日
ツヤツヤ
できました。
最近、大切に履かれているローファーを2足続けて目にすることがあって
それはたぶん20年~30年前のもので。
素敵だな~と憧れてしまいました。
ちょうどクロコの型押しの革を仕入れたばかりの頃だったので「これだ!」と。
光沢があるクロコは長く履いてもらえると思います。
大人の定番の素材ですから。
靴のお手入れをきちんとしていただかないといけないですけれど。
木型はつま先を加工して厚みも出しました。
最近、大切に履かれているローファーを2足続けて目にすることがあって
それはたぶん20年~30年前のもので。
素敵だな~と憧れてしまいました。
ちょうどクロコの型押しの革を仕入れたばかりの頃だったので「これだ!」と。
光沢があるクロコは長く履いてもらえると思います。
大人の定番の素材ですから。
靴のお手入れをきちんとしていただかないといけないですけれど。
木型はつま先を加工して厚みも出しました。
2014年4月15日火曜日
革
今回のomiseで新しい靴を作るのに
最初に決まったのは使う革。
新しい靴を作る時、
「こういう靴が履きたい」と思うデザインをイメージしてから
それに革や布で合うものを使うといった感じで決まっていくことが多いのですが、
今回は逆でした。
で、この革を使うなら
2014年4月11日金曜日
2014年春
2円切手。52円切手。
消費税増税を早速感じました。
先月のお話です。
よく歩く方で普段はスニーカー。
いつもとは違う靴や新しい靴って履くだけで気分がウキウキしますし、
春なのでお出かけしたくなりますから活躍の予感です。
omiseで登場(予定)の新作もただいま製作中。
春に新しい靴は楽しいです。
出来上がり次第お披露目します♪
2014年4月6日日曜日
登録:
投稿 (Atom)