2016年5月30日月曜日
スキンケアを大切に。
長く履ける靴にするためには
お手入れは大切です。
左側がお手入れ後。
革はお肌と同じなんです。
お肌のお手入れを怠ると・・・大変です。
素材によって使うものや方法は変わるので、使い方には注意が必要ですが、
汚れを落としたり、保湿をしたり、定期的に手をかけてあげてください。
2016年5月23日月曜日
か、♪
か、かわいい。
1歳になった女の子への靴。
白の組み合わせ、スッキリとして形のかわいらしさが引き立ちます。
内側の革はお任せしていただきましたので、
雰囲気を壊さない、優しいピンクにしました。
女の子だからこその配色です。
か、かわいい。
2016年5月17日火曜日
お試し。
メッシュのペタンコ靴。
柔らかくて、軽くて、これからの季節に大活躍です。
サンプルをご試着されて一言。
「履いた方が良く見える。」
実際とても良く似合われていたので、本当、履いた方が良く見えました♪
皆さん、気になるものはまずご試着を☆
2016年5月13日金曜日
春の遠足
とても気持ちの良いお天気の中ドライブ。
久々に休みを満喫しました。
おいしいお魚のお昼ご飯を食べて、
行きたかった『マリメッコ展』へ。
石見美術館で開催中。
運の良いことに知り合いから招待券をいただいて♪
これだけで終わらない1日は、
帰り道で、邑南町の『こめじるし』へ。
3回目の今回は、お気に入りのスコーンを大量にお持ち帰り♪
店内では「深煎りコーヒー」と「黒豆のソースと緑茶のマフィン」といただきました。
こめじるしの森を散策。
2016年5月9日月曜日
水玉
ローファーつながりで。
先月の展示会の時に取りに来ていただきました。
さわやかな紺色のローファー。
革の風合いが変わっているので、さわやかなだけで終わらない紺色です。
秋冬にも合います。
黒と悩まれてましたが、黒よりも合わせやすいかもと紺色に決定。
お渡しの日に履いていたくつ下は黄色に白の水玉。
これがとてもしっくりきて、くつ下との合わせが楽しくなります。
サイズもピッタリ~でした!
2016年5月2日月曜日
大きさが
ゴールデンウィークも通常通り営業します。
明日は雨のようなので、明後日からはまたお休みを楽しめそうですね~
今日はローファーです。
「最近、足の大きさが変わった。」と言われて、測らせていただくと・・・
ホントに前回よりも右足が大きくなってる!!
これまでも骨の出っぱり具合や肉付きなど足の形が変わる方はいらっしゃいましたが、
明らかに縦が伸びてました。
大人になって大きくなると、これまで履いていた靴が合わなくなって大変です。
カカトの形状をマイナーチェンジしてます。
内側にピンクがかった柔らかいパープルで。
スカートもパンツもどちらも素敵な着こなしをされる方なので、
大人っぽく、きれいに、かっこよく、履いていただけそうです。
「この靴の質感や色味や重さも大好き。」と言っていただけました。
嬉しさをかみしめました。
登録:
投稿 (Atom)