2014年3月31日月曜日
春ですが・・・
桜きれいですね~安佐南区、中区ではきれいに咲いていたので
自宅周辺はもうそろそろかな~という感じです。
この時期に必ず食べるのがむさしの「若鶏むすび」弁当。今年も楽しみです。
以前、製作途中で載せてた黒のMOLLY(初)。
3月はお休みいただいたりしていたので、なかなか日程が合わず
お仕事の途中に取りに来ていただきました・・・ご迷惑おかけしました。
サイズもちょうどよく、その日履いていた明るいデニムのきれいな色に
とてもよく合っていらっしゃいました。
履くと重たさは出なかったので、春ですがしばらく履いていただけます。
2014年3月24日月曜日
ナシだけどアリ
春なのでアトリエの植物を増やしたくなります。
冬にいただいた花束の中にあったアイビーがとても立派だったので、
水に差していたら根っこが出てきて新しい葉っぱもたくさん出て土に植え替えられそうです。
楽しみです♪
つま先の飾りが無いDECO。
つま先のポッテリした形がきれいに見えます。
染めもうまくいって、ムラもわざとらしくなくいい感じで出ているので雰囲気良いです。
「うん。(メダリオン)ナシもアリだな。」
と、つり込みを終えて1人で納得。
アリもアリです(笑)。
カカトの切り替えをギザギザにと提案させていただきました。
通常のタイプはこちら ↓
2014年3月15日土曜日
春の~
とあるomiseに行って来ました。
ふわっと軽いブラウスや優しい配色の生地を見て春を感じました~。
オーダー用の生地もズラ~っと並んでましたよ。
今回は17日(月)までなので、ぜひ行ってみてください。
そして、4月25日(金)~27日(日)の3日間
八丁堀のアトリエで『MORINO omise』をやります。
新作の靴に関してはまだこれからですが、早めに日程が決まったのでお知らせです。
詳しくは、また後日書かせていただきます。
2014年3月8日土曜日
MOLLY
来週14日(金)~17日(月)まで、『とあるomise』がありますので
15日(土)はお休みいただきます。よろしくお願いします。
この生地はべロアにゴールドの箔で模様が入ってます。
同色系の配色でゴールドが渋くて良いです。
生地を一目で気に入っていただき革との組み合わせもすぐに決まったブーツ。
これまでにないMOLLYに仕上がりました。
2014年3月3日月曜日
みみの日
明日の夜からまた寒くなるみたいで。
もう少しウールのコートにお世話になりそうです。
今日歩いていたら、
私を見たおばさまが「今日って寒いんかね??」とお友達と話してました。
この冬、知り合いに「全身で寒さを表現しとるね~。」って言われたことを思い出して
私ってそんなに寒そうなのか~と新しい発見(?)と反省です。
納期が遅れてご迷惑をおかけしました。
ちょうどブーツの終わる時期になるので・・・とプラス思考ですが
室内でのお仕事用の靴なので季節は関係ありませんでした。すみません。
でも、とても足に優しい靴なので、立ち仕事には向いてると思います。
また履いてみての感想を聞かせてください。
シボの入った肉厚のしっとりした革でウイングチップでも柔らかい雰囲気になりました。
登録:
投稿 (Atom)