全部で6枚の革を積み上げてヒールを作ります。
カカトの大きさに合わせて削って、
ヒールのカーブを削って、
左右の大きさを確認して削って
調整する。
次はヒールの前側を
2種類のヤスリで削って
仕上げ。
そして色をつけて
3.5cmのヒールの準備が完了です。
これを靴の本体につけます。
ついてからは側面をヤスリで削ります。
つるんとなるまでひたすら削ります。
グラインダーの段階できれいにいかなかったときは
時間が掛かるので、
次の日に肩と二の腕がうっすら筋肉痛になってる事も・・・
筋力が欲しいです。
2012年2月28日火曜日
2012年2月25日土曜日
土曜の午後
土曜はtoaruさんと一緒の日です。
今日は、アイスの話でかなり盛り上がりました。
盛り上がりすぎて出勤途中に寄ってくれた常連さんがバイトに遅刻・・・
というハプニングがありましたが、
今日は、
暖かい気持ちに包まれて心が緩みました。
toaruさんの洋服をステキに着こなされてる
お客様からいただいた、
とらやの最中。
「とらや。」
その響きだけでもう美味しいです。
最中好きのtoaruさんは大喜びでした。
今日は、アイスの話でかなり盛り上がりました。
盛り上がりすぎて出勤途中に寄ってくれた常連さんがバイトに遅刻・・・
というハプニングがありましたが、
今日は、
暖かい気持ちに包まれて心が緩みました。
toaruさんの洋服をステキに着こなされてる
お客様からいただいた、
とらやの最中。
「とらや。」
その響きだけでもう美味しいです。
最中好きのtoaruさんは大喜びでした。
そして、
そのtoaruさんからいただいた誕生日のプレゼント(左)
誕生日は何ヶ月か前のことなので、
時間差でうれしかったです。
と、
先週いただいた美味しい紅茶のおすそ分け(右)
ラッピングがかわいくて開けれずそのままキープ。
あとは・・・
母からパンの差し入れもありました。
2012年2月23日木曜日
優れもの
2012年2月18日土曜日
続・新MOLLY
以前、手でステッチを入れていた
新MOLLYが完成です。
オールレザーは落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
細身のパンツが似合う方でブーツインがステキでした。
新MOLLYが完成です。
オールレザーは落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
細身のパンツが似合う方でブーツインがステキでした。
これまでファブリックのタイプに慣れていたので、
シンプルなオールレザーのタイプが新鮮でした。
2012年2月15日水曜日
本屋
2012年2月14日火曜日
2012年2月13日月曜日
楽しい時間
toaruさんとmatkaさんが主催する
「タイム シェア」
今週の日曜の13:00~です。
ステキなネックレスが2時間で出来るそうです。
楽しい日曜日になりそうですよね♪
まだ空きがあるかもしれないので
興味のある方は、
http://toranporin.petit.cc/lime/20120119112055.htmlを
クリックです。
「タイム シェア」
今週の日曜の13:00~です。
ステキなネックレスが2時間で出来るそうです。
楽しい日曜日になりそうですよね♪
まだ空きがあるかもしれないので
興味のある方は、
http://toranporin.petit.cc/lime/20120119112055.htmlを
クリックです。
2012年2月12日日曜日
CHIC
今の製作中は、
Tipのひも無しタイプです。
配色がとても落ち着いていて、
その方にイメージにぴったりです。
今はこんな平べったい状態ですが、
立体になったら
きっとかっこよいCHICな靴になります。
つりこみ作業が楽しみです。
Tipのひも無しタイプです。
配色がとても落ち着いていて、
その方にイメージにぴったりです。
今はこんな平べったい状態ですが、
立体になったら
きっとかっこよいCHICな靴になります。
つりこみ作業が楽しみです。
2012年2月6日月曜日
新MOLLY
2012年2月5日日曜日
2012年2月2日木曜日
楽しい本
登録:
投稿 (Atom)