2015年11月27日金曜日
2015年11月23日月曜日
2015年11月11日水曜日
10年
先日、ふと気づいたのは、
靴作りを始めて 10年経っていたということ。
10年前の10月の終わりに靴の作り方を習いに1か月半、名古屋へ行きました。・・・懐かしい。
初めて作った靴は、シンプルなパンプス。
何もわからずとにかく必死で、失敗を繰り返しながら出来上がった靴でした。
その靴を眺めて、「本当に靴って作れるんだ~☆」と他人事のような感覚。
↓↓↓これです~このパンプス↓↓↓
懐かしい~
それからの1か月半は、何足作れるかで自分と戦ってました(笑)
期間が限られていたので毎日必死でしたね~懐かしい。
10足を目標にして、結果12足。
勝ちました~自分に (´∀`)∩
それから広島へ戻り下積み時代に入って、今に至ります。
アトリエは5年目、靴づくりは11年目に入りました。
これからも真面目に靴を作っていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
2015年11月4日水曜日
ありがとうございました!
秋の『MORINO omise』 が終わりました。
新作もチェックしていただき、以前から気になっていたものなどなど
履いて想像を膨らませる。
内側の革の色も脱いだ時の靴の印象を決める重要な要素ですから
好きな色のお話をしながら、外側の雰囲気を壊さないものをご提案させていただきました。
「サンプルのまんまの組み合わせで。」 というご注文も意外と多く
サンプルは、『自分が好きな組み合わせ』・『この靴にはこの合わせ方が雰囲気に合う!』と
思って作っているので、嬉しいです。
以前作らせていただいた靴。かなりいい雰囲気に仕上がっていました。
最終日の工作で出来上がった小物入れは・・・
並べてみて気づいたのは、一番下の色が違うだけで奇跡的に他が同じになっていたこと!
この日のお2人の色選びは時間差だったので、
どんな色を選んだのかはお互い知らなかったのです。
「1色違うだけで雰囲気変わりますね~」と皆でお話ししてたら、糸も違ってました。。。
糸の色も違うならより違いがでますから。
工作に参加してくださった皆さんに楽しんでいただけました。
また機会がありましたら開催したいと考えております。
5日間ありがとうございました。
2015年11月3日火曜日
『MORINO omise』 5日目
今日はお天気も良く、暖かいみたいです。
『MORINO omise』 最終日となりました。本日も10:00~です。
16:00までとお知らせしていましたが、17:00まで開いておりますので、
ぜひお立ち寄りください。
昨日の工作。
手縫い初体験です。
ひたすら縫う作業の繰り返しなので休憩しながら、進めます。
最後にひっくり返して出来上がりなのですが、一番楽しいのがこの作業です♪
ひっくり返し終わると自然と拍手が起こります(笑)
本日も10:00~2時間半の予定で工作教室を行っています。
2015年11月2日月曜日
2015年11月1日日曜日
『MORINO omise』 3日目
11月になりました。
今日はお昼も気温があまり上がらないそうで、夜からは雨みたいです。
19時までは降らないでほしいです~
本日も10:00~開いてます。
メダリオンズ。
10:00から工作教室をしてます。
この中から6枚を選んで縫っていきます。
決めるのが大変そうですが、楽しいですね、きっと♪
みなさんがどんな配色を選ばれるのか、個人的にワクワクしてます。
10月30日(金) ~ 11月3日(火)
10:00~19:00
(最終日 16:00まで)
場所 中区八丁堀12-15 SYビル3F
MORINO
場所 中区八丁堀12-15 SYビル3F
MORINO
♪ ぜひお立ち寄りください ♪
登録:
投稿 (Atom)