toaruさんに5日までと聞いていて、2日火曜日のオープン前に行ってきました。
草間彌生展。
NHKの特集番組を見た後だったので楽しみで、
実際に絵を見ると色使いや細かさに何だかドキドキしました。
下書きはせずに描かれるそうで、テレビでも1枚の絵が完成するまでの様子を
早送りで見れたんですが、すごかったです。
そして、ドキドキしたことがもう1つ。
その日が最終日でした。
すごく楽しみにしていたのに、toaruさんはもしや見れてない?!
すぐにメールを送ったら、勘違いしたままだったそうで、残念。
展示会の前は、普段より独り言が増えます。
新作のデザインや革選び、配色など悩みます。
ブツブツ言いながら同じことを1時間していたり
革を引っ張り出して、色あわせしてみたり
頭の中はどうする、どうする、と決まるまで言い続けてます。
最近のどうする、どうする、は
新作のペタンコ靴の色あわせです。
つぎはぎのしましまの靴にしたくて、
同系でまとめるか、派手なしましまにするか。
現在、配色が決まって作業進んでます。
同色系にまとめたのに、じゅうぶん派手でした。
その姿は、また後日紹介します。