帰って来て3日が過ぎました。
帰りは帰省ラッシュと重なってしまい、大変でした。
日本の暑さにどうやったら適応できるのかわかりません。。。
暑い暑い言っていたら、前よりも少しマシかもと言われて、ショック受けてます(+_+)
イギリスから初ポルトガルへ。
ポルトガルを選んだのは、
テレビでポルトガルのポルトという町が紹介されていて、
町の景色を見たときに、行ってみたいと思ったのが理由です。
気候はスペインと似た感じで、暑いけどカラッとしていて
日陰は涼しくて過ごしやすい。
とはいえ、日差しがかなりきついので、日中外を歩くとぼーっとしてきます。
15時くらいにホテルに戻って休憩してました。
今の季節は、日が長いので(21時くらいまで明るい)夜も観光できて、昼間よりも元気に動けます。
アズレージョというポルトガルで生産されているタイルで
教会や宮殿だけでなく、一般家庭の外壁や室内の装飾にも使われてます。
町を歩くと色んな所で見れます。
とてもきれいです。
このトラムで移動します。
乗り方に慣れるまで大変でした。
発見のモニュメント。
残念ながら修復作業中でしたが、
大きさにびっくりでした。
この明るさで20時くらいです。
日本ありました~♪
坂の上の方の地区へ行けるエレベーターがありました。
「サンタ・ジュスタのリフト」
上からの景色。